Docker Registry Image
Docker のイメージを保存しておくRegistryのDocker Imageである
DockerHubやGithub Container Registryなどホスティングサービスを使わない
ローカルで簡単にRegistryが構築できる
Usageはregistry - Docker Hubに書いてある
簡単にすぐ使える
Memo
code: (bash)
# リポジトリ一覧を取得する
curl -X GET http://localhost:5000/v2/_catalog
# 指定したリポジトリのタグ一覧を取得する
$ curl -X GET http://localhost:5000/v2/alpine/tags/list
# 指定したイメージのダイジェストを取得する
# レスポンスヘッダ Docker-Content-Digest の値がダイジェスト
$ curl -X GET -H "Accept: application/vnd.docker.distribution.manifest.v2+json" -s -D - http://localhost:5000/v2/alpine/manifests/latest | grep Docker-Content-Digest:
Docker-Content-Digest: sha256:d05ecd4520cab5d9e5d877595fb0532aadcd6c90f4bbc837bc11679f704c4c82
# イメージを削除する
$ curl -X DELETE -D - http://localhost:5000/v2/alpine/manifests/sha256:d05ecd4520cab5d9e5d877595fb0532aadcd6c90f4bbc837bc11679f704c4c82
# registryコンテナでGC(Garbage collection)を起動させる
$ docker exec registry sh -c "/bin/registry garbage-collect /etc/docker/registry/config.yml"
Reference
Docker Registry の使い方